最大2週間無料 無料体験授業

受講料無料で体験期間中も通い放題

※対象学年は地域や教室によって異なる場合があります。
※最大体験可能期間は地域や教室によって異なる場合があります。※体験諸費3,300円(税込)が必要です。
※対象学年は地域や教室によって異なる場合があります。
※最大体験可能期間は地域や教室によって異なる場合があります。
※体験諸費3,300円(税込)が必要です。

こんなお悩み
ありませんか?

能開個別は定額制・通い放題

まずは能開個別を体験しよう
※対象学年は地域や教室によって異なる場合があります。
※最大体験可能期間は地域や教室によって異なる場合があります。
※体験諸費3,300円(税込)が必要です。

能開個別で伸びる
4つの理由

伸びる理由1

定額制・通い放題で
成果の出る学習時間を確保

定額制・通い放題で成果の出る学習時間を確保
  • 定額制「通い放題」コース
    好きなだけ学べる

  • 学習時間を確保し
    身につくまで」やり切る

  • 仲間との切磋琢磨が集中力を高める

定額制・通い放題で成果の出る学習時間を確保

学力アップに欠かせないのは、学んだことが「身につくまでやり切る」学習時間です。しっかりと成果が出るまで十分な学習時間を確保できるよう、「通い放題コース」を設置。勉強に没頭できる環境でじっくり取り組むことができます。

伸びる理由2

成果の出る
勉強の仕方を指導

成果の出る勉強の仕方を指導
  • ノート、参考書など教材の正しい使い方

  • 間違った原因をつきとめ、
    正解に導く解き直し方

  • 自分の弱点を把握し、
    的確に学習
    する方法

成果の出る勉強の仕方を指導

確実な学力アップのために、正しい「勉強の仕方」を身につけることを大切にしています。タブレットを使用する学習であっても、しっかりノートを活用する指導を徹底します。

伸びる理由3

定期的な面談と学習管理
一人ひとりを徹底サポート

定期的な面談と学習管理で一人ひとりを徹底サポート
  • 家庭学習まで含めた
    きめ細やかなアドバイス

  • 学習の達成度に応じて学習計画を見直し

  • 学習の様子を保護者の方に
    定期的にご報告

定期的な面談と学習管理で一人ひとりを徹底サポート

志望校や個々の目標から逆算した学習計画を設計し、最適な完全個別カリキュラムを作成します。定期的に面談を行って学習状況を細かく把握し、目標達成に向けた学習を丁寧にサポートします。

伸びる理由4

自分専用
学習カリキュラム

自分専用の学習カリキュラム - atama+の学習画面
  • 一人ひとりに最適・最短のルート
    無駄なく学習

  • 理解度・進み具合は
    データで常に見える化

  • 先生はリアルタイムで
    個別に学習状況をチェック

自分専用の学習カリキュラム - atama+の学習画面

AI教材「atama+」を活用し、生徒一人ひとりに本当に合った学習提案を実現しています。「自分専用」に個別最適化されたカリキュラムで、効率良く成果につなげます。

atama+

先生×AI先生の強力タッグ
「わからない」の
根本解決を目指します。

atama+

正確なデータ分析を元に指導するから
弱点を確実に克服できる!

3分でわかるatama+

まずは能開個別を体験しよう
※対象学年は地域や教室によって異なる場合があります。
※最大体験可能期間は地域や教室によって異なる場合があります。
※体験諸費3,300円(税込)が必要です。

能開個別で学んだ先輩の
成績アップ事例

この他にも数多くの声が
集まってきています

能開個別で成績UPの第一歩を
一緒に踏み出そう!

料金表
まずは能開個別を体験しよう
※対象学年は地域や教室によって異なる場合があります。
※最大体験可能期間は地域や教室によって異なる場合があります。
※体験諸費3,300円(税込)が必要です。

受講の流れ


  1. 申し込み
    下記申込フォームより
    最寄りの教室に
    お申し込みください。

  2. 受講前面談
    現在の学習状況や
    受講についてご不明な点、
    受講目的をお伺いした上で、
    学習目標や通塾日程を決定します。

  3. 受講スタート
    決定した短期目標達成に向けて、
    受講をスタートします。

  4. 受講後面談
    受講中のお子さまの
    様子などをご報告し、
    今後の学習の進め方を
    アドバイスさせて頂きます。

よくあるご質問

q
先生は常にいますか?
a
はい。授業では、先生が生徒の成績や学習進捗を最新のAI学習システムを用いてリアルタイムで把握しながら、見守っています。
生徒が一人で迷ったり手が止まったりすることがないよう、状況に応じて、適切な指導や声かけを行います。
小学生は、学習習慣や姿勢の定着を最優先とするため、学年や選択コースによっては講師が直接教科指導を行う場合があります。
q
AI学習システムを使った授業とはどういうものですか?
a
能力開発センター 個別コースで導入するAI教材は、生徒の目標・得意・苦手・過去の学習内容に基づき、何をどれだけどのように学習すれば良いのかをリアルタイムで分析することができます。その分析結果に基づいて、先生が目標へ向かい効率的なコースを、その生徒にピッタリな方法で提案させていただきます。
q
はじめて塾に行くのですが大丈夫でしょうか。
a
はじめてのお子さまは、スムーズに馴染めるように校舎の全スタッフが特に目をかけていますのでご安心ください。
また、会員の生徒にも、新しく参加する子どもたちを助け、互いに切磋琢磨して勉強を頑張ることをしっかりと伝えています。愉しく、やる気の出る環境で共にがんばりましょう。
q
無料体験の費用はまったくかからないのですか。
a
受講料は無料です。ただし体験諸費として3,300円(税込)のみ必要となります。
q
体験後は、必ず入会しなければならないのですか。
a
いいえ。能開個別の指導がお子さまに合っているのか、成長できそうなのかをご判断いただいた上で、入会をご検討ください。

お近くの教室を
チェック

まずは能開個別を体験しよう
※対象学年は地域や教室によって異なる場合があります。
※最大体験可能期間は地域や教室によって異なる場合があります。
※体験諸費3,300円(税込)が必要です。